皇后に愛された名門ジュエラー
ハリー・ウィンストン ブレスレット 偽物
卓越した宝飾職人がいる都市として有名だったパリで、1780年、マリ=エンティエンヌ・ニトが『ショーメ』を創業。創造の才にあふれた革新的だったニトのつくるジュエリーはたちまち評判となり、のちに皇帝となるナポレオンもジョゼフィーヌとの婚礼の際、ショーメに豪華な宝飾品を注文。
『ショーメ』はヨーロッパで最も人気の高いジュエラーとなり、王侯貴族階級を顧客にしていき、女優をはじめ、現代のセレブリティにもファン多数。現在はジョゼフィーヌの過ごした宮廷からインスパイアされた「コート」、絆がテーマの「ハート」、ジョゼフィーヌが愛した自然を表現する「ガーデン」と、3つの世界観で展開しています。
18世紀から続く歴史と高い技術、現代的なセンスが織りなす美しいジュエリーは、大人の記念日にもぴったり。重ねていくたびに、女の心を、人生を、もっと輝かせてくれます。
リアン想いを伝えるジュエリーとして誕生した“一生物”
ショーメのジュエリーには、ひとつひとつのストーリがあります。例えば「リアン・ドゥ・ショーメ」のリアンとはフランス語で“絆”を意味するもの。
母から娘に、そして孫へと絆をつなぐ……そんな大切なメッセージも伝えていくことができます。
Bee My Love
凛としたハンサムな佇まいとカジュアルな抜け感が魅力
ショーメを代表するアイコンシリーズのひとつ「Bee My Love」。ナポレオン1世の権力の象徴であり、強さと永遠のシンボルであるミツバチのハニカムをモチーフにしたこのコレクションは、デイリーも使いやすいと大人世代にも大人気。
さらにコレクション同士、重ねやすいから、つい揃えたくなる……それも「Bee My Love」の魅力。
〈写真上〉子どもと接するときはリップクリームやグロスで過ごすママも、いつもとは違うボルドーリップを選ぶ、そんな小さな冒険をジュエリーが後押し。チョーカー風ネックレスと、3粒のダイヤモンドが配された少し太めのハニカムリングには、ボルドーリップに負けない程よい主張が。ママを仕事顔に変える手助けをしてくれます。
〈写真右〉ひとりきりでカフェなんて久しぶりな贅沢時間。こんな時こそ、お気に入りのジュエリーを好きなようにMIXアレンジ。ペンダントとピアスの日があったり、好きな指に好きな組み合わせで重ねたり…など、気分に合わせて自分らしく自由に楽しんで!
ジョセフィーヌ
幸せのシンボル“ティアラ”がモチーフ
ショーメの初代ミューズであった皇后ジョゼフィーヌは、ナポレオン一世の最初の妻。ジョゼフィーヌと偉大な愛の力へのオマージュによって生まれたこのコレクションのデザインソースは、女性たちにとっての夢のアイテム“ティアラ”。
中央へのペアシェイプカットのストーンのまばゆい輝きで高貴な雰囲気を纏いながらモダンに消化したデザインが魅力です。
〈写真〉家族とのブランチにも夫婦でドレスアップして出かける夜も好きなようにMIXして重ねることで自分だけのスタイルに仕上げる……。こんな自在に操れるジュエリーは今までにない、新感覚なアイテム。
【関連記事】:2020ファッションセレクション
バッグでもお馴染みの名品がジュエリーに♪
バッグや化粧品はもちろん、繊細でハイクオリティなジュエリーによって、高い美意識を世界に発信し続けている『シャネル』。
女らしい繊細なデザインは重ねるほどに可愛くて、買い足す楽しみも膨らみます。
ココ クラッシュ
ひと目でわかるアイコニックなデザイン
マドモアゼル シャネルが、恋人と訪れた馬術競技場で見た、騎手の衣装にインスパイアされ、始まったキルティングモチーフ。そんなメゾンを代表するシンボルが刻まれたファインジュエリーが、“ココに夢中”という意味の「ココ クラッシュ」。
フェミニンなボリューム感と独特のキルティングパターンは、一目でシャネル!とわかるアイコニックなデザインです
コメット
モードなコメット(彗星)
黒の装いを瞬時に大人のモードに変えてくれる、シャネルの「コメット コレクション」。ガブリエル シャネルにとってインスピレーションの源であった、彗星がモチーフの人気コレクションは、ダイヤモンドの輝き美しいモダンな逸品。リングはシンプルに、ひとつつけるだけでも存在大。
カメリア
カメリアの花びらに優しい気持ちをのせて
指をやさしく包むフォルムの指輪は、花びらの輪郭をトレースしたようなデザイン。特に2本の指にわたるようにデザインされた左手の指輪はV字のフォルムが特徴的。いずれの指輪も、一粒ダイヤモンドが控えめに輝きます。
【関連記事】:https://ryuooso.cup.com/BBS/cgi/diary.cgi
ノジェス(NOJESS)の新作ジュエリーが、2021年9月10日(金)より随時発売される。
“ミニチュア”ジュエリー「タイニーモチーフ」に新作
ノジェス人気の“ミニチュア”ジュエリー「タイニーモチーフ」シリーズに、ハート&クロスモチーフの新デザインが仲間入り。ハート型のジュエリーは、パドロック=南京錠をイメージして、ハートの中央に小さな鍵穴をあしらった。パドロックには“未来を切り開く”“大切なものを守る”という意味合いもあり、お守りアクセサリーにもぴったりだ。
パドロック&ロザリオがモチーフ
K10イエローゴールドに、ダイヤモンドの繊細なきらめきをプラスしたリング、ネックレス、ピアスがラインナップする。
一方、クロスモチーフのジュエリーは、願いや想いが届きますように…と思いを込めてロザリオをモチーフにした。こちらもK10イエローゴールドにダイヤモンドを組み合わせた、上品なスタイルで、リング、ネックレス、ピアスを展開する。
他にも、リング感覚で重ね付けを楽しめるイヤーカフや、リバーシブルデザインのリングなどが、新作として発売される。
【関連記事】:プレゼントに高級の腕時計を送ります
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の新作ワイヤレス スピーカー「ルイ・ヴィトン ホライゾン ライト・アップ スピーカー」が、2021年7月30日(金)に一部のルイ・ヴィトンストアなどにて発売される。
バッグ「トゥピ」着想のワイヤレス スピーカー
ワイヤレスの新作ポータブルスピーカー「ルイ・ヴィトン ホライゾン ライト・アップ スピーカー」は、アートオブジェのようにユニークなデザインが目を引く1品。円盤のような斬新なフォルムは、ルイ・ヴィトンのウィメンズ アーティスティック・ディレクターであるニコラ・ジェスキエールがデザインしたバッグ「トゥピ」から着想を得ている。
モノグラム・パターンを配したレザー&メタルパーツ
ボディはシグネチャーのモノグラム・パターンを施した上品なレザーで包み込み、メタルパーツを組み合わせた。レザーやメタルを駆使したアクセサリーを167年もの間作り続けてきたルイ・ヴィトンならではの、クラフツマンシップを体現した佇まいに仕上げている。
また、トップには着脱可能なレザーストラップを配置。重さ約1kg、直径はわずか18cmとコンパクトなサイズ感のため、ストラップを持って、バッグやアクセサリー感覚で持ち運ぶこともできるようになっている。
ビートとシンクロして光るモノグラム・フラワー
電源を入れると、アイコニックなモノグラム・フラワーの光が音のビートとシンクロ。LEDバックライトを備えたトップリングには、7色のグラデーションカラーで構成された3種のアニメーションが映し出される。本体をぐるりと囲むように配されたスティールバンドには切り抜かれた「L-O-U-I-S-V-U-I-T-T-O-N」の文字が配されており、トップリングの光と連動したカラーが輝く仕様となっている。
パリ発ジュエラー「ブシュロン(BOUCHERON)」は5月8~14日、伊勢丹新宿本店ザ・ステージに期間限定ブティックをオープンする。“私らしく自由に、パリ ヴァンドーム広場26番地”と名付けられたブティックは、昨年の創業160周年を記念し改装したパリ本店のコンセプトを反映したもので、邸宅をほうふつさせる空間になっている。
8日に行われた記者発表会に女優の米倉涼子が総額約3億円のジュエリー を着用して登場した。米倉が着用した“フルール グラフィック”のネックレスはデジタルスキャンで自然の花の美しさを忠実に表現。米倉は「とても滑らかな着け心地。『ブシュロン』のジュエリーは自然をモチーフにしていて、各ジュエリーが持つエネルギーがすごい」と語った。米倉は、「ブシュロン」と「ヴォーグ ジャパン(VOGUE JAPAN)」のタイアップコンテンツであるショートフィルムに出演しており、これは同ブティックでも上映する。米倉は「パリ本店には植物園のような空間にジュエリーが展示してあり感動した。このブティックを見るとパリでの撮影を思い出す」と述べた。ドラマでも「ブシュロン」を着用する米倉にとって、ジュエリーとは「毎日、その日に合わせて着けるもの。必ず着けるダイヤモンドはエネルギーの源」だという。
伊勢丹新宿本店ザ・ステージおよび「ブシュロン」ブティックでは、メゾンのアイコン“セルパンボエム”の新作3種類を8日、日本先行発売する。カーネリアンを使用した新作のスタッズイヤリングが43万8000円、ペンダントが17万4000円、ブレスレットが15万1000円。
投稿ナビゲーション
2025年の海外セレブが注目するファッショントレンドを紹介。彼らのスタイルを取り入れる方法を解説します。